慶應大阪シティキャンパス
KEIO Osaka City Campus
Menu

お知らせ News & Information

ホーム > お知らせ News & Information > 夕学サテライト講座 2015年度後期<全15回>開講予定

お知らせ一覧 カレンダー表示

夕学サテライト講座 2015年度後期<全15回>開講予定

2015年08月26日

慶應大阪シティキャンパス「夕学サテライト講座」は、東京丸の内シティキャンパス(慶應MCC)から遠隔配信される定例講演会「夕学五十講」のライブ講演を大阪会場でリアルタイムに受講するものです。2015年度後期は15講演開講いたします。


・受付開始: 2015/ 9/ 2(水)11:00より (Web / Fax)


[開催時間] 18:30 -- 20:30(開場18:00) 
[会場] 慶應大阪シティキャンパス(KOCC
     ※11/10 , 12/15 はグランフロント大阪 北館タワーC 8階 カンファレンスルーム C05
[募集定員] 90名(11/10 , 12/15 は開催会場が通常と異なるため定員50名)
[講座料] 全15講演一括申込20,000円、 個別申込1講演@1,500円 ※ 
        ※ 個別申込は、一度のお申込枚数5枚につき500円割引制度有。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
※下記開催予定の15講演は2015/8/21現在調整中の情報です。
事情により講演者・日程等が変更となる場合がありますことをご了承ください。

(1) 10月2日(金)
川村 隆(かわむら たかし)  株式会社日立製作所 相談役
「ラストマンの生き方」   ※ 講演60分、質疑応答60分の構成です。


(2) 10月14日(水)
為末 大(ためすえ だい)
「禅とハードル」


(3) 10月16日(金)
坂下 玄哲(さかした もとたか)  慶應義塾大学大学院経営管理研究科 准教授
「消費者行動とブランド・マネジメント」


(4) 10月21日(水)
大竹 文雄(おおたけ ふみお)   大阪大学社会経済研究所 教授
「経済学的思考法」


(5) 10月30日(金)
西條 剛央(さいじょう たけお)  早稲田大学大学院商学研究科MBAコース 客員准教授
「チームの力を活かす組織論 -- 良い組織作りのための実践的視座 --」


(6) 11月2日(月)
清宮 克幸(きよみや かつゆき)  ラグビートップリーグ・ヤマハ発動機ジュビロ 監督
「有言実行」


(7) 11月10日(火) 【満席】募集受付停止 2015/9/8
宮本 雄二(みやもと ゆうじ)  宮本アジア研究所 代表、元駐中国特命全権大使
「習近平の中国」
※ 開催会場・募集定員が通常と異なります
定員:50名
会場:グランフロント大阪 北館タワーC 8階 カンファレンスルーム C05


(8) 11月11日(水)
尾山 基(おやま もとい)  株式会社アシックス 代表取締役社長CEO
「アシックスのグローバル戦略」


(9) 11月18日(水)
高田 礼人(たかだ あやと) 北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター 教授
「ウイルスはどうやって生き残っているのか」


(10) 11月26日(木)
野田 稔(のだ みのる)
一般社団法人 社会人材学舎 塾長、明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授
「組織人材から"社会人材"へ」


(11) 12月3日(木)
都倉 武之(とくら たけゆき)  慶應義塾福澤研究センター 准教授
特攻を経験された方を含む元学徒兵の方々    
「戦後70年、『学生と戦争』を考える」  ※ 対談形式で行います


(12) 12月15日(火)
榎本 英剛(えのもと ひでたけ)  よく生きる研究所 代表
「自分も世界も幸せにする生き方」
※ 開催会場・募集定員が通常と異なります
定員:50名
会場:グランフロント大阪 北館タワーC 8階 カンファレンスルーム C05


(13) 12月17日(木)
前野 隆司(まえの たかし) 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授
「幸せの日本論 ―日本の個人と企業はいかにあるべきか」


(14) 2016年1月14日(木)
春風亭 一之輔(しゅんぷうてい いちのすけ)   落語家   
「落語のちから」※ 落語一席を交えた90分と質疑応答30分の構成です


(15) 2016年1月26日(火)
三品 和広(みしな かずひろ)   神戸大学大学院経営学研究科 教授
「高収益事業の創り方」


ニュース バックナンバー


このページのトップへ