講座一覧
夕学講座 2011年度前期
「夕学(せきがく)講座」とは
慶應義塾の社会人教育機関である東京の慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)で行う定例講演会「夕学五十講」のうちの15講座を、遠隔配信されたライブ中継映像により受講するものです。
開催時間 |
18:30~20:30(開場18:00) |
---|---|
会 場 |
慶應大阪リバーサイドキャンパス(KORC) |
募集定員 |
60名 |
申し込み方法 |
Web申し込みまたはFax・郵送申し込み |
申し込み締切 |
随時受付 ※定員になり次第、締切 |
受講料
講座種別 |
受講料(税込み) |
振込先 |
|
---|---|---|---|
一括申し込み(15講座) |
![]() |
25,000円 |
三菱東京UFJ銀行 |
個別申込 |
![]() |
1講座につき 2,000円 |
■注意事項
・KORC事務局から送付する講座料請求書に記載の指定期日までに上記口座へお振込ください(振込手数料はご負担願います)。
・ご入金は、必ず申し込みの際に記入されたお申し込み者様の名義でお願いいたします。
・受講券の未使用分の払い戻しや、一旦納入された受講料は返金できませんので予めご了承ください。
・受講券は、2011年度前期開催の該当する講座に限り有効となります。
・原則として、受講券発行後の講座変更はできませんが、他講座に空きがある場合に限り、振替が可能です。振替時は必ずKORC事務局へご連絡ください。
・講演タイトル変更(5/27(金)佐野元春氏)
旧タイトル「ソングライティングとは何か」
新タイトル「共感伝達としての「音楽」と「言葉」」
・東北地方太平洋沖大地震の影響により、以下講演の開催が延期となります。
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授 「さらば脳ブーム」
変更前 4月18日(月)18:30~20:30
変更後 7月11日(月)18:30~20:30
申し込み要領
- 申し込み登録
こちらのフォームよりお申し込みください。
または、こちらのPDF(1019KB)を印刷し、「講演予約申込書」に必要事項を記入し、FAXまたは郵送にてお送りください。
- 受講料請求書を受領
申し込み登録を事務局が確認後、事務局より請求書を郵送(またはE-mail)にてお送りいたします。
- 受講料の支払い
請求書に記載の指定期日までにお振込ください。(振込手数料はご負担願います。)
ご入金は、必ず申し込みの際に記入されたお申し込み者様の名義でお願いいたします。
ATM、インターネットバンキングからご入金される場合は、お申込者様のお名前(カナ氏名)を確実にご入力ください。
- 受講決定通知(受講券)を受領
事務局でご入金を確認後、「受講決定通知(受講券)」を郵送(またはE-mail)にてお送りいたします。
- 当日、講座を受講
必ず「受講決定通知(受講券)」をご持参ください。
個人情報の取り扱いについて
お申し込みにあたってお知らせいただいた氏名、住所、メールアドレスなどの個人情報は、「慶應義塾個人情報保護基本方針」に基づくとともに「慶應義塾個人情報保護規程」を遵守し、適正かつ安全に利用、管理してまいります。
- 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、(1)講座運営に必要な事務連絡、(2)受講券発送、(3)慶應義塾関連事業やイベント等に関するご案内(メールマガジンなど)に活用させていただきます。
お問い合わせ先・アクセス
慶應大阪シティキャンパス(KOCC)事務局
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪 ナレッジキャピタル(北館タワーC 10階)
TEL:06-6359-5547(平日9:30-17:30)
FAX:06-6359-5548
Webからのお問い合わせはこちら
慶應大阪シティキャンパス(KOCC)へのアクセスはこちら
カンファレンスルーム(C01,C05)へのアクセスはこちら
講座開催日程
![]() |
は慶應大阪シティキャンパスのみで行われるライブ講座です。 |
開催日時 |
講師 |
タイトル・講師肩書 |
||
---|---|---|---|---|
終了 |
4/14(木) |
姜 尚中 |
![]() |
「母(オモニ)なるものから見た東北アジア」
|
終了 |
4/28(木) |
栗谷 仁 |
![]() |
「利益創出のためのコストマネジメント思考法 ~調達コストのマネジメントを中心として~」
|
終了 |
5/12(木) |
佐々木 俊尚 |
![]() |
「電子書籍とタブレットがもたらすもの」
|
終了 |
5/26(木) |
阿部 秀司 |
![]() |
「売れる映画を作る」
|
終了 |
5/27(金) |
佐野 元春 |
![]() |
「共感伝達としての「音楽」と「言葉」」
|
終了 |
5/31(火) |
遠藤 功 |
![]() |
「『日本品質』で勝つ!」
|
終了 |
6/2(木) |
武田 双雲 |
![]() |
「夢の叶え方」
|
終了 |
6/9(木) |
中村 哲 |
![]() |
「アフガンとの約束」
|
終了 |
6/15(水) |
干場 弓子 |
![]() |
「ヒットに方程式はあるか?」
|
終了 |
6/22(水) |
辻野 晃一郎 |
![]() |
「異才・奇才を活かす組織~私がソニーとグーグルから学んだこと~」
|
終了 |
7/1(金) |
田口 佳史 |
![]() |
「見えないものを見る~東洋思想から読み解く日本文化と日本人~」
|
終了 |
7/5(火) |
佐藤 綾子 |
![]() |
「ビジネスパーソンのためのパフォーマンス学」
|
終了 |
7/11(月) |
川島 隆太 |
![]() |
「さらば脳ブーム」
|
終了 |
7/19(火) |
沖 大幹 |
![]() |
「世界の『水』に何が起きているのか」
|
終了 |
7/26(火) |
玄侑 宗久 |
![]() |
「荘子に学ぶ~のびやかな生き方~」
|