慶應大阪シティキャンパス
KEIO Osaka City Campus
Menu

講座一覧

ホーム > 講座一覧

シリーズ一覧

福澤研究センター講座2025年度「近代日本における智の展開」

幕末から明治にかけて、日本人の智はどのように変化し展開したのでしょうか?
刊行から150年を迎えた『文明論之概略』の中で、福澤諭吉は「智徳」について論じています。彼が近代日本形成に大きな影響を与えた思想家であることは、万人が認めるところでしょう。しかし彼の傍らでその活動を支え続けた小幡篤次郎は、同時代人の評によれば、福澤に勝るとも劣らない学識の持ち主であったにも拘わらず、今や知る人の少ない存在になっています。彼らが追い求めた智に、その相違はあったのでしょうか。今回の講座では、福澤諭吉と小幡篤次郎という2人の人物を通して、近代日本における智の行方を考えます。
詳細はこちら>>


個人情報の取り扱いについて

お申し込みにあたってお知らせいただいた氏名、住所、メールアドレスなどの個人情報は、「慶應義塾個人情報保護基本方針」に基づくとともに「慶應義塾個人情報保護規程」を遵守し、適正かつ安全に利用、管理してまいります。



お問い合わせ先

慶應大阪シティキャンパス(KOCC)事務局
〒530-0011 大阪市北区大深町3番1号
        グランフロント大阪 ナレッジキャピタル(北館タワーC 10階)
TEL:06-6359-5547(平日9:30-17:30)
FAX:06-6359-5548

Webからのお問い合わせはこちら
慶應大阪シティキャンパス(KOCC)へのアクセスはこちら
カンファレンスルーム(C01,C05)へのアクセスはこちら

2024年度終了講座

2023年度終了講座

2022年度終了講座

2021年度終了講座

2020年度終了講座

2019年度終了講座

2018年度終了講座

2017年度終了講座

2016年度終了講座

2015年度終了講座

2014年度終了講座

2013年度終了講座

2012年度終了講座

2011年度終了講座

2010年度終了講座

2009年度終了講座

2008年度終了講座


このページのトップへ